圧巻の大屋根の窓
今日はドイツ・ポーランドで見かけた圧巻の大屋根たちを。 これは既に紹介したものですが、、、 ドーマーに据えられた窓を観ると・・・ 十字格子の真四角窓を横に二連窓にするデザイン。
今日はドイツ・ポーランドで見かけた圧巻の大屋根たちを。 これは既に紹介したものですが、、、 ドーマーに据えられた窓を観ると・・・ 十字格子の真四角窓を横に二連窓にするデザイン。
今日はドイツの住宅展示場を紹介します。
ドイツの住宅展示場で家の周り外構などの参考にと撮った写真などを紹介します。 ドイツ住宅のアプローチ ドイツに限らずですが、地盤面からテラス窓の下端での高さからわかるように、 欧米の住宅は日本のように床面は高くありません。
家とは直接関係はないけど・・・ドイツでの視界を。 都会に行けば、私はビルを見上げては空を探すお上りさんである。 これは癖なんでしょうか、海外でも空にそびえるものは見上げてしまいます。
今日はドイツの住宅を数軒紹介しますね。 定番の大屋根スタイルです。 2階屋根裏部屋に2か所のドーマーをせり出し、暖炉か、まきストーブかわかりませんが、 見える煙突は大屋根に似合いますよね。
いよいよ明日明後日とGWイベントです! まあ、当社の蚤の市みたいなイベントではないかと^^; そこで今日はドイツでの移動中に立ち寄った蚤の市風景を。
今日は先日出張したドイツの住宅地から、ガレージを紹介したいと思います。
先日に引き続きでドイツの住宅展示場3の2階について紹介します。
今日はドイツで見学した住宅展示場を紹介します。 この住宅展示場は特に私のお気に入りの住宅シリーズです。
前回の出張で一番のお気に入りの視界。 室内から見る視界も大事だけど、窓が醸し出す佇まいも外せない。 私の琴線に触れた要素は何なのか・・・ 立ち止まって30分くらい眺めてしまいました(笑 北欧の...