海外住宅のガレージ:ドイツ編

今日は先日出張したドイツの住宅地から、ガレージを紹介したいと思います。

ドイツのビルトインガレージ1


ガレージ抜きでも、こちらの住宅の佇まいは私の好みで、
ガレージ前がパブリックスペースで来客時の車も止められる広さがあるのがいい。

ドイツ住宅のビルトインガレージ2

2台通しのガレージの半分1台分のガレージドアが開いていたのですが・・・

はてさて、このガレージドアの開閉方式はどうなってんだべ?と。
想像するに、ガレージドアが縦溝の幅広パネルになっているので、
サイドにスライドするタイプではないか。

天井にスライドして滑り込むアメリカ住宅でよく見かけるオーバースライダータイプの
横ヴァージョンスタイルなんどろうなと勝手に想像した次第です。

ドイツ住宅のガレージ(3)

このガレージドアの開閉は・・・スウィングアップタイプかなあ、、

ドイツ住宅地のガレージ(4)

これは集合住宅(アパート)敷地にあったガレージボックス。

ドイツ住宅地のガレージ(5)

ガレージドアパネルに横目地が見えるから、
一見、これはよく見るオーバースライダータイプに見えるのですが・・・
ガレージドア上部に滑り込ませるスペースが足りなさ過ぎなような、、

天井懐の不要なタイプかもしれないし、横目地はデザインのためのみで、
実はスウィングタイプなのかもしれません。

ちなみに、私の家は一台タイプのオーバースライダーのビルトインガレージ。
間口は1台分ですが、縦列でぎりぎり2台入るスペースはあるのに・・・
私の車はオールシーズン青空駐車。。

私がガレージの中に入れたのは、数回かな。
記憶ではかなり昔、大型台風が来るっていうので片隅に入れてもらったのとか、
出張の時とかの数回しかない。

今まではそれでもよかったけど、最近雪かきがね、しんどいかも?
と思えるようになり、
屋根だけにするか、ガレージとして囲った方がいいかと思案中なんです。

そんなことで、個人的にも参考にして見てしまっていたわけです^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です