家づくりの現場で捨てられていた資源
先ずはPRを(笑 明日明後日の今週末二日間は完成住宅見学会です! https://twitter.com/ooyakata11/statuses/1818529992734806109 https://tw...
親方の元記先ずはPRを(笑 明日明後日の今週末二日間は完成住宅見学会です! https://twitter.com/ooyakata11/statuses/1818529992734806109 https://tw...
親方の元記現在進行中の、当社最高断熱スペック”無暖房の家”シリーズの現場から。 岩手の高断熱住宅に欠かせない窓周囲の断熱強化 超高断熱の家「無暖房の家」シリーズは三層の断熱層を持っています。。 構造壁厚内に収まる充填断熱に、二層の...
親方の元記今日しかないべ!てことで今朝5時に出かけた実家の墓掃除。 何かに出くわすかもしれないと楽しみにしていたけど、残念なことに何者との遭遇もなし(笑 墓所傍にある小屋脇に水道があるが十数年使えないままになっている。きっと山の上...
親方の元記ドローンが1か月半ぶりに復活! 半ばもうあきらめようかと思いましたよ(笑 ドローンがデバイスにちょくちょく繋がらない現象があってその後 ブレード(プロペラ)に通信できないのでもう一度挿入しなおしてくださいとの表示。そこで...
親方の元記こう雨続きですとね、いろいろとしたいこともできなかったり、工程的に遅れが出たりとするけど、まあその分違うことしてみるだけのことよ。と言い聞かせるのだけど、これがなかなかね。 先ず、朝一番にチェックするのは湿度だったり。い...
親方の元記来月の8月完成、その後完成住宅見学会を予定している牧場経営をされているSさんにお伺いを立てたことがあります。 見学会に来場された方が、希望するかどうかは分かりませんが、 もし、お子さん連れの方とか、牛さんを見学したい方が...
親方の元記ずっとカビを養殖し続けてきた窓周囲ヒートブリッジ対策比較BOX。 結露によりカビの繁殖が進む石膏ボード表面。じゃあ、もっと冷えてるはずのその裏側は一体どんな状況になっているのか?なんて、私も経験がないので皆目わかっていま...
親方の元記こんにちは。私はカナダであなたの仕事をしています。質問があります。あなたの仕事にはどのようなコンプレッサーを使用していますか?複数の釘打ち機をサポートする能力があるものです インスタにわざわざ日本語で入った質問のコメント...
親方の元記スタッフの一人から、この記事の写真が・・yahooに。 と教えてくれたので検索してみたけどyahooではたどり着けなかったけど、goo newsで見つけることができた。 最近、早朝の風具合いを観ては、水鏡度狙いで足を運ん...
親方の元記今日はSNS風にアイキャッチ画像に文字入れしてみました(笑 このテーマは、とりあえず問題解決になっているものの、 窓周囲ヒートブリッジ対策+サッシ枠性能強化+ガラス4層化 での窓の取付後断熱性能Uwinstalled=0...