緑化
朝、天窓を開けては、今日はきこえるかな? と、耳を澄ましてみるのがここ最近の自宅での日課。 天窓を開けている20分程の間に、 鳥の声が聞こえたら、今日はいいことありそうな予感♪ そこでもし、飛行機が横切ったらかなりの確率...
朝、天窓を開けては、今日はきこえるかな? と、耳を澄ましてみるのがここ最近の自宅での日課。 天窓を開けている20分程の間に、 鳥の声が聞こえたら、今日はいいことありそうな予感♪ そこでもし、飛行機が横切ったらかなりの確率...
今日の家づくり教室はちょうどいい感じの参加者でほっとしました。 久しぶりに参加いただいた方、 昨日の朝刊掲載の、当社のCO2モデル選ばれた紹介記事を切り抜きし、 丁寧に台紙に貼り込んでお持ちなった方、 遠くから足を運んで...
午前午後と打合せのため、明日のプレゼンづくりを夜になってからスタート。 そして、たった今終了。。 明日手を加えなけらばならない(手を加えてもらう?)ところはあるけれど 今日のところは自分を許す!ことにしました(笑) 明日...
今月はイベント続きの月。 今日は、もうすぐ見学会のお宅を仕上がりチェックに。 このお家はビルトインガレージの平屋。 オーバースライダーのガレージドアを開けた状態。 お部屋の中から、ガレージの見える窓がわかりますか? 当社...
こりゃ、、、何語?だべか。 スカンジナビアでもドイツでも、尚更英語なんかじゃねえ! 図解でもありゃぁ、なんぼか想像くらいはできんべに。。 と、難解な資料眺めてアタマ疲弊してるより、 こういう場所で、景色を眺め...
一昨日はフレーミングを終えたスタッフと合流し、車にて移動。 本番は翌日だったのだが、暗くなった夜でも見学先の現場を 事前に見ておきたいということで夜9時に現場到着して下見。 それから、ホテルにチェックインし、近くの居酒屋...
明日はフレーミング日。 だけど彼らのうち何人かは フレーミングを終了したらすぐさま私と一緒に出張へ。 ちょっとハードだけど、彼らにとっては宝探しかもしれません。 今、彼らには新たな課題が。 その課題を足元から見ようとする...
昨日は一斉に運動会だったせいか、 事務所はスタッフも少なく、電話もまったくと言って鳴らず・・・ と~っても静かな一日。 そして、今日の家づくり教室も・・その余波からでしょうか。 久しぶりというか、数年ぶり?ではないかと思...
来週も休みは出張予定なので、今日しかない!とばかりに 今日は早朝より今年初めて川へ洗濯に。 (洗濯と言っても心の洗濯ですから^^;) 釣りも早々に、川辺の石ころにぺっこ横になって空を仰いだ。 ふわふわ空を舞うたくさんの胞...
高断熱サッシというけれど、この括りの中身は天と地ほどの差がある。 スウェーデンで見た時からずっと気になっていた 三層の厚いガラス層を持つ憧れのサッシがある。 ずっと以前、そのカットサンプルをオーダーしていたのだが、 なん...