南欧のカラッとした空気
今日は暑い中、イベントへ足を運んで下さった皆さんありがとうございました。 スタッフ一同、またお会いできるのを楽しみにしております。 そこで今日は乾いた空気の景色をってことで南欧の視界を。 カラッと乾いていると思って写真を...
今日は暑い中、イベントへ足を運んで下さった皆さんありがとうございました。 スタッフ一同、またお会いできるのを楽しみにしております。 そこで今日は乾いた空気の景色をってことで南欧の視界を。 カラッと乾いていると思って写真を...
先日の出張で泊まったホテルでの涼のゆらぎ。 ガラス面に水を這わせる涼の手法は何年振りかなあ、 中国のホテルで体験した時以来で懐かしくも嬉しくなりました。
ドイツで見つけた私的には興味津々で眺めたからくり扉を。 最初は、この古めかしい渋い外観に目を奪われた。
諦めたはずの釣りへの願望が潜在的に残っていたのか、 夜明け前に目覚めてしまい時間を持て余し向かった神子田の朝市だったが・・・ ご覧のとおり、早すぎた。。
何やら昨日、ブログがここに引っ越ししたようで・・ 管理画面初めて触ってはみたものの、先ずはのテスト投稿でした^^;
昨日一昨日の岩手県滝沢市での完成住宅見学会、おかげさまで盛況のうちに一般公開を終了しました。 たくさんのご来場をありがとうございました! またお会いできるのを楽しみしております^^ もし、見たかったのに予定があり見逃して...
今日は屋外の騒音から室内環境を守る家の防音についてぺっこ。 住宅の驚きの防音性能 今日明日の見学会会場となっている家は、4車線の道路沿いにあり、 年度末だからか、切れることのないほど多くの車両が行き交う場所。
一泊のみの地なれど、さればと夜に散策した時の視界を。
明日の朝も冷え込むらしい・・・ などと気にすることも、家が変わればなくなる。 気持ち良すぎて、床に体を擦り付けるように何度も寝返りを打つ、 寒さを感じない窓際で、陽射しとじゃれ合う暮らし。 そんな休日の朝って、家族の大切...
♪~♪~♪~ 皆が祝ってくれた我が誕生日。 みんな! ありがとうね^^ 8&8で、皆にとって末広がりな年にしたいですね^^ 岩手のハウスメーカーなら。