岩手県紫波~北上にて住宅の一日フレーミング
先日の火曜日は紫波町にて住宅の一日フレーミング(上棟)でした。
先日の火曜日は紫波町にて住宅の一日フレーミング(上棟)でした。
一昨日は一日フレーミングの日。 なのに、私は午前の健康診断から始まり、終日病院にお世話になりっ放しの一日。 ですが、診断機器の進化を観ていただけでも楽しい一日だったかもしれません。
今日は今年初めての住宅のフレーミング日。 年末のように荒れることなく、無事終了報告にいつもながらほっとする。 厳しい寒さのなか、お疲れ様でした。
台風をやり過ごせるのは、きっと夜9時過ぎだろうと予測してたけど、 5時半過ぎには穏やかになりましたね。
今日、大工さんになりたいという一人の青年と会った。 今時にしては素直そうな好感を持てる青年だ。 名刺を差し出すと、緊張してか受け取る震える手に 何十年前の自分を見るような気がした。
木製サッシを採用した大きな窓。岩手の住宅も明るくなりそう。。。
昨日は朝から胸やけ寒気に筋肉痛にだるさ。 疲れのせい、とやり過ごそうとしたが夕方には腹痛。 仕方なく病院に行くと原因は風邪。菌が胃に入ったのだろう。 今流行ってるからね。といもの。 そして夜は何度となく腹痛を繰り返す。 ...
今日は昔にやったことですが、古くも新しくもないネタだと思うので 住宅の強度試験のことをぺっこ紹介します。 ツーバイフォーでも違う!<床の強度編> 恥ずかしい話、住宅一軒を建てて壊す実験なんてのは、 私ら工務店ではできるは...