底上げしたい岩手の住宅の断熱レベル
今朝の岩手は冷え込みました、、 そう思っていたら北海道では19年ぶりに-35℃とか。 その環境の中で実際の住宅内の温度はどうだったのかを知りたいところです。 そんなことから、今朝の実験棟の温度をチェックしてしまいます。 ...
新たな高断熱住宅へ今朝の岩手は冷え込みました、、 そう思っていたら北海道では19年ぶりに-35℃とか。 その環境の中で実際の住宅内の温度はどうだったのかを知りたいところです。 そんなことから、今朝の実験棟の温度をチェックしてしまいます。 ...
新たな高断熱住宅へこの3年程、やんねばねえ、やんねばねえ、、とつぶやき続け、 結局人手がないべってことで引き延ばしになっていたモデルハウスの改修、 断熱改修だけなら何とかなるべ?てことでやることになった。 断熱スペック的には、いつまでも旧...
北欧住宅視察記他以前、視察したフィンランドの住宅展示場の動画があったので、 今日はその動画のみを。 実はキッチン動画と言いながら、 室内から見ての窓配置チェックのために撮ったものです。 キッチンのバックガードのないカウンターの上にほぼピ...
北欧住宅視察記他今日は北欧の住宅展示場9の続きを紹介します。
北欧住宅視察記他今日は久しぶりに北欧の住宅展示場を紹介します。
暮らしは変わるあす、あさってと、 岩手県盛岡市浅岸にて完成した注文住宅の完成見学会を開催します。 <完成住宅の見学会の詳しい案内はこちらから> ですが・・・ あいにく大型の台風19号がやってきます。。 当初15号とほぼ同じコースという...
北欧住宅視察記他今日も北欧の住宅展示場の続きを^^
北欧住宅視察記他週間天気予報を見ると最高気温が30℃に達するのは週末の日曜のみ、 そして最低気温は毎日20℃以下、 私的にはこの時期が一番過ごしやすいかもしれません。
北欧住宅視察記他今日は久しぶりに、 北欧フィンランドで見た住宅展示場8軒目の紹介です^^
北欧住宅視察記他今日は北欧の住宅展示場の紹介です。 北欧の住宅展示場7の③ 一面ガラスのバルコニースペースからは、自然な状態で庭まで見通すことができます。 当社でも使用しているスクリーンが装着された折り畳み窓ガラスはフレー...