アメリカの家の構造
先日に続いて本日も一日フレーミング。
先日に続いて本日も一日フレーミング。
ストリートオブドリームスの、とあるモデルハウス。 これって、びっくりするでしょ。 で、ここでしばらく考えてみた。 食品庫から満面の笑みで顔を出すこちらのご婦人は、 どんな設定なのだろうか・・・と。 あなた、なに食べる~ ...
当社では今日、一日フレーミングの日でした。 この時点でお昼。 この時、スタッフたちはランチ中! 昼にここまでくれば夕方までの作業完了が読めるので一安心です。 今日はアメリカのフレーミング現場を紹介。 絶景の眺望の丘に建築...
今日は、今回のストリートオブドリームスの中では、 一番のお気に入りのビルトインガレージを。 軒のラインがいい感じ。 それに、軒の出幅も機能的だしね。 そういえば、 軒先と言えば雨どいがありますよね。 今回、スタッフが見つ...
数年ぶりにストリートオブドリームスを観に行ってきました。 一昨日の夜には戻ってきてたんですけどね。 悲しいことに、どうも時差ボケが入ってしまいまして、、 なので、昨日は仕事を早々に切り上げ、焼鳥屋にてガッツリ飲み、 ガッ...
昼に襲われた眠気。 つい移動時間に眠ってしまった・・・ それが仇になったのか、 夜には眠気が来るべきはずなのに来ない・・ 時間を持て余し一人外へ散歩してみた。 せっかくのなのでそんな視界を紹介。 そんなことでもしてたら、...
今日は特にネタもないので、シアトルの写真でも^^; この写真は、私のエネルギーの一つ。 何年前だろ?4年位前のものかな。 この建物一つに、いく種類の窓がコンビネーションされているんだろう? それでいて違和感ないし。 と感...
現在、お盆前までにと、少しずつながら事務所内の片づけ作業が進んでいる。 片づけと言うより捨てる作業がメインかも・・; という程、使えるものだけど不要というものが多すぎる。 今や、これはもうないだろっていう実験器具やら小道...
今日はたまたま古いフォルダにあったアメリカの写真を1枚。 丘陵地の家は、やはりアメリカの家が一番きれいな気がしますね。 アメリカの家のようなデザインで建てる岩手の注文住宅なら。 2008年までのアメリカの家...
当社は以前アメリカに子会社があった。 あったという過去のことで現在はない。 その会社の社長は日本人女性。 女性らしい可愛さと豪快さを併せ持ち、そしていつもカラカラと笑う陽気な人。