ビジteaトーク
今日の午後は、ビジteaトークの日。 お施主様のご厚意に甘えて訪問させていただく日でした^^ 簡単に言うと、 家づくりの先輩に、直にその家を見せて頂きながら ざっくばらんにお茶っこでもしましょ♪っていう時間ですね。 まず...
今日の午後は、ビジteaトークの日。 お施主様のご厚意に甘えて訪問させていただく日でした^^ 簡単に言うと、 家づくりの先輩に、直にその家を見せて頂きながら ざっくばらんにお茶っこでもしましょ♪っていう時間ですね。 まず...
データを観てて、 明らかに断熱レベルに見合った性能があることがわかってきた。 窓の限界点も知りたいし、 もう少し、、、窓を観ててあげたら、 窓の個性もわかりそうな。。。 そしたら、もっと能力も伸ばしてあげられるかもしれな...
このホールディングドアは、 こんな感じなんだあ、、、 と、この時期にしかわからないことはチェックしておきたいですね^^ どうでもいい先日の話の続きですが・・・ 私の自宅の通常暖房時の湿度は35%ほど。 家人が安眠する湿度...
昨日は今年第一回目の家づくり教室。 この時期だからでしょうか・・・満席。 たくさんのご参加ありがとうございました。 参加者の熱気に私もちょっと緊張してしまいましたよ^^; 恥ずかしいけど、何年たってもウブな男です(笑 終...
昨日の朝、事務所の外気温は-6℃だった。 そしてここは・・・ それで今朝はどうだったかというと、 事務所の外気温 -8℃。 それならあそこはどこまで下がったわけ?と、 急ぎHPをチェックしたら・・・ カウントできてなかっ...
新年早々、 もし、宿題が終わってたら、遊びに連れてってやるべ。 と約束していたスタッフの子たち。 そしたら、、、みんな宿題が終わったという。 ならば、 今日が冬休みも最終日。 「今日しかないべ!」ってことでお約束決行! ...
一昨日から、実験が始まった。 ・・・と言いたいところだけど、 その前に、データを取るための条件設定を絞り込む。 そのためのデータ取りを開始したという段階です^^; 調整しながら、新たに欲しいデータも閃くかも?なんて、 小...
月曜日、子連れで出勤の弾性スタッフが一人。 昨日の火曜日も、ココログスタッフが子連れ出勤。 みんなと一緒に親子参加の朝礼を終えた後の事務所内は、 抱っこさせて~抱っこさせて~の大賑わい。 誰それに似てる?とか、イケメンに...
昨年末、社内のレイアウトを大きく変えた。 それと同時に、スタッフの席替えも。 そこにもれず、私の席も位置もだけど向く方向も変わった。 そのおかげでスペースも広がり、 奥にはスタッフ用ミーティングスペースもできて、万々歳!...
あけましておめでとうございます! 通常業務は今日からです。 年末年始、じっくり練ったてんこ盛りな今年の家づくり。 一年で食べきれるかどうかはわかりませんけど、 今年も楽しくありたいと思いますので、 どうかよろしくお願いい...