日々に体感温度を拾う
今朝の暖機運転時にディスプレイに表示された外気温は‐3℃。 今冬の記録更新したのではないか。
今朝の暖機運転時にディスプレイに表示された外気温は‐3℃。 今冬の記録更新したのではないか。
先日、投稿しました 国交省も岩手の住宅断熱性能をUA=0.2に について、業界紙「新建ハウジング」にもう少し詳しい内容の記事がありましたので紹介します。 新たな岩手の住宅の断熱等級は北海道と同じ 岩手の方は、地域区分3地...
今朝はカーテンを開けてびっくり。 ついに、雪降ってるべ~!!
明日明後日の土日、岩手県北上市にて完成見学会を開催。 今回は予約制ではありません。 普段なかなか予約する程の余裕がないという忙しい方が隙間時間でも見学できるようにと、今回はオープンな見学会としてみました。 ですが万が一、...
先日開催した「家づくり教室」で紹介したヨーロッパの壁暖房の画像をまずは。
先ずは、やってみでから考えるべえ!
まずはPRを。 岩手県北上市にて、高断熱でるくる注文住宅の完成見学会を開催します。
なんか空気というか風というか、陽射しがあるのに肌寒さを感じた今日。1号が手配してくれていたお陰でタイヤ交換を済ませました。タイヤ交換はまだ少し早いのでは?と思ったのですが、他のスタッフからの話によると、 来週の24、25...
岩手県紫波町にて高断熱住の宅フレーミング。
岩手の高断熱住宅には、生活発生熱より日射取得の方が重要?