灯りの壁泉
今日は外にじっとしていると寒かったけど、 それがなおさら家のなかの暖かさを感じさせてくれたかな。  ...
今日は外にじっとしていると寒かったけど、 それがなおさら家のなかの暖かさを感じさせてくれたかな。  ...
平滑っぽい仕上げもあれば...
私の中では現在造り付け家具もテーマの一つ。 汎用的で使いやすくするために、素材とカタチを絞り込みたい。 それでいて、既製品にはない質感を持たせるには・・・ 何があればどうなるのか、 それを探りたくて時間をみてはまとめてい...
ちょっくら、歩いている時に視界に入り込んだ華やかな灯り。 &nbs...
実際に塗り壁の現場を巡った際の一コマ。 バーベキュー用の小屋みたいです。 &nb...
今、私の中では窓の納めと省エネ措置としての日除け方法が課題。 それも大きな窓の場合の措置。 眺めを楽しむ窓。 こういう窓も...
先ほど、結露実験の設定をし直して戻りました(汗 途中、国道の温度表示は、-9℃。 表示温度を見ただけで寒気を感じてしまいます。 体感の記憶がそうさせるのでしょうか、 不思議ですよね。 今日は工事中のお家を3か所回りました...
もうすぐ完成の現場。 空間を見まわして、やっぱり窓って不思議だなあと思った。 一体で連窓もあるけれど、このように一つひとつを並べて配置する。 ここは準防火地域とあって認定サイズしか使えない。 もし可能だとして、 この窓た...
昨日アップしたはずの記事が・・・ アップされてなかったことに今気づいた。。
今日は写真のみで^^; 南欧のような家を建てる岩手の注文住宅なら。 南欧の家のデザインの参考に。 2011年 南欧住宅のゆらぎ おしゃれな南欧の洞窟の家 南欧の白い家と白い街 南欧の、地中の家 2010年以前なら 南欧の...