繋ぐ強さ
一昨日は午後より東京他からのメンバーと同行にて県庁へ。 その後、宮古へ直行。宮古に着けたのは夕の5時半。 盛岡に戻れたのは9時過ぎ。それからメンバーで食事。 そのためか、昨日はちょっとした疲労感が・・ なんとヘタレな体力...
一昨日は午後より東京他からのメンバーと同行にて県庁へ。 その後、宮古へ直行。宮古に着けたのは夕の5時半。 盛岡に戻れたのは9時過ぎ。それからメンバーで食事。 そのためか、昨日はちょっとした疲労感が・・ なんとヘタレな体力...
本日、フレーミングの日。 午前中、お天気もよく順調に進むかと思われたの今日のフレーミングですが・・・ 昼前から吹きはじめた強風に、午後の作業を泣く泣く断念。 フレーミング作業は翌日へと延期したのでした。 というわけで、 ...
一昨日からぺっこ出張で今日の夕方戻りました。 今回初めて羽田を利用。 けれど、今話題の国際線ターミナルには行けてません。 機会があれば食い倒れを狙ってはいるんですけどね。 ま、それはいつかのお楽しみということで。 そして...
今日はフレーミングの日。 7時には現場に入ったスタッフたち。 一通り段取りを終えた7時半、 お施主様に参加していただき始まった朝礼。 もちろん、「おはようございます!」から始まりました^^; 一通りスタッフたちの自己紹介...
月曜日。先週フレーミングしたお家に、 構造見学希望のお客様をご案内させていただきました。 工事中の住宅内を案内しながら、 断熱・気密で配慮施工されているポイントや構造についてのポイントを 説明させていただいたのですが、 ...
今日のフレーミング風景。 手前みそな話、当社の一日フレーミングは、 精密な加工度と当社スタッフのチームワークによるもの。 もちろん、クレーンオペレータにもその力量は求められることになる。 今日は特別に、期待の大型新人オペ...
今日の午前に出かけて事務所に戻ると、 シャッ鳥!シャッ鳥! と聴きなれた声で呼ぶ声が!? 振り返ると隣りのばあちゃんが手招きしてる。 何すたや? と近づいて行くと、いくつもの束を広げてた。 こりゃ、このごんぼう...