アメリカの住宅地から家の外観を
ここもしばらくサボっておりましたが、久しぶりに投稿を。
ここもしばらくサボっておりましたが、久しぶりに投稿を。
あす、あさってと、 岩手県盛岡市浅岸にて完成した注文住宅の完成見学会を開催します。 <完成住宅の見学会の詳しい案内はこちらから> ですが・・・ あいにく大型の台風19号がやってきます。。 当初15号とほぼ同じコースという...
今日はアメリカの住宅地のストリートビューを。
先日のアメリカでの住宅視察は、建築に関わる者なら一度は見ておかねばというもの。
東京での学びメモ。 今の異常気象がこれからは日常になる時代。 → その通りかもしれない・・ 当たり前になる異常気象に、自宅の新築・リフォームで備える必要がある。 あと10年で大工はいなくなる。 2000年 64万人 2...
アメリカ到着の翌日から視察開始。 一つの目の視察は世界でも超有名な平屋住宅です。 平屋住宅という俗的な括りにしてしまっては失礼なのかもしれませんが、 建築関係の人間にとっては有名な建築でも、 家づくりをお考えの一般の方に...
出張前のバタバタも含め、 ここもしばらく留守してしまいました。 今回は久しぶりのアメリカ、 東海岸エリアへの訪問は初海外だった30年程前から数えても人生で3回目かな。
今日は比較的に自由時間のあった一日。
岩手の住宅のさらなる高断熱化には、外張り断熱強化が必要だ。 当社が外張り断熱の住宅を初めての施工は・・・ もう30年も前になる。
自分たちが採用しながらも、そのしくみを知らないでいることは多い。