スイーツな住宅展示場
一人、 二人、 三人、 四人、 五人、・・ と数えてしまったサンタさんの数。 ここはサンタの棲家かも?とのぞき込んでしまいそうです^^ そう、ここはサンタのお家”ウィズアス”。 当社の住宅展示場”ウィズアス”をイ...
 親方の元記
親方の元記一人、 二人、 三人、 四人、 五人、・・ と数えてしまったサンタさんの数。 ここはサンタの棲家かも?とのぞき込んでしまいそうです^^ そう、ここはサンタのお家”ウィズアス”。 当社の住宅展示場”ウィズアス”をイ...
 アメリカ住宅視察記
アメリカ住宅視察記久しぶりにアメリカのモデルハウスから。 (もし、既出があったらお許しを^^;) 3台分のビルトインガレージがど~んと正面に見え、その右側が玄関になっています。 緩い屋根勾配で大きく屋根の軒を出すことで、住宅の外観にどっし...
 親方の元記
親方の元記全体に白を基調としているんだけど、 窓の取りかた、空間、窓の配置、ガラス使い どれもうまくかみ合っている私が一番好きな住宅展示場から一枚のみ。 もっといい写真アングルはあるのだけど、 それはお客様への提案用にとってありま...
 新たな高断熱住宅へ
新たな高断熱住宅へこれから、気温もユルくなるのかなあと思っていたところに、 今朝のマイナス10℃。 これまでと違い、気持ちの方が緩んでいたためでしょうか、 妙に寒く感じたのは私だけでしょうか。 住宅展示場のバルコニー手すりガラスもこんなに...
 未分類
未分類昨日の朝、事務所の外気温は-6℃だった。 そしてここは・・・ それで今朝はどうだったかというと、 事務所の外気温 -8℃。 それならあそこはどこまで下がったわけ?と、 急ぎHPをチェックしたら・・・ カウントできてなかっ...
 北欧住宅視察記他
北欧住宅視察記他今日は展示場?から一枚。 ちょっとだけ、一息つける感じでした^^ 今日は、私のオーダーした実験資材の加工を断られてしまった。。 ちょっとした加工なのに・・・ なぜかそのためのツールがないのだとか。 確かに、あると便利なん...
 北欧住宅視察記他
北欧住宅視察記他・・・・・ やっちまった・・; ��純����障�����絎 何やら、窓の性能のことや陽射しの熱収支のことをわかりよ~くと、 長々書き込んでミスタッチにしたら上のように化けてしまいました(悲) 今日は小難しいうんちくは無...
 北欧住宅視察記他
北欧住宅視察記他今日は、見学した住宅展示場の一つを。 少し神社仏閣っぽくも見えるモデルハウス。 屋根形状、窓スタイル、まさにパッシブハウススタイル。 玄関からホールを通して見えるリビング。 そし...
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?今日、友人はフランスへ発った。 一緒に行こうよ!と誘ってくれたけど、「今は行けないよ」と断念した。 無事で元気に帰ってきてください。 そして、お土産は・・・たくさんの家の写真をお願いします! 写真でもみて気分だけでもちょ...
 南欧住宅視察記
南欧住宅視察記今日は、ぺっこプロヴァンスの窓を。 プロヴァンスの家は、テラス窓が意外と多い。 それでいて建具は縦長タイプ。 そういえば・・・ スライドタイプをまったく見た記憶がないですね。 (今頃気づいた、、おれって何を見てたんだろ...