「ガレージとくつろぎロフトのある平屋の家」完成です!
こんにちは、営業のyagiです。 いつもは、自宅の小さい畑を耕し始めるのが 5月の連休になっています。今年もおそらく例年 通りのスタートになりそうです。 石灰をまいて、肥料を混ぜて何年か前には全く 行っていなかった作業で…
受付時間:9:00~18:00 毎週火・水曜定休
受付時間:9:00~18:00 毎週火・水曜定休
2023.04.30 現在建築中 yagi
こんにちは、営業のyagiです。 いつもは、自宅の小さい畑を耕し始めるのが 5月の連休になっています。今年もおそらく例年 通りのスタートになりそうです。 石灰をまいて、肥料を混ぜて何年か前には全く 行っていなかった作業で…
2023.04.29 ひとりごと… yagi
こんにちは、営業のyagiです。 いよいよ、ゴールデンウィークですね!春らしい最高の天気 優しい日差しと風を感じて楽しい気持ちになります。 何かとチャレンジしたくなりますね! 本日は、金ヶ崎町にて建築中の大共ホーム建築中…
2023.04.14 ひとりごと… kama
kamaです。 花粉の季節ですが、大共ホームが内側と外側の壁に使用しているスペイン「漆喰」は、花粉症対策にもなります。 漆喰は無機質なもので静電気が発生しませんので、1度部屋に入ってしまった花粉が再度飛散す…
2023.04.10 ひとりごと… kama
kamaです。 現在、金ヶ崎町に大共ホームの常設展示場「2号」を建築しております。 県南にお住まいの方、わざわざ滝沢までお越し頂かなくても、大共ホームの建物をいつでもご見学できるようになります…
2023.04.09 ひとりごと… katsuya
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、大共ホームの様々な造作をご紹介します。 吹抜けにある梁ですが、こちらは化粧梁になります。 何もないより、梁がアクセントになりカッコいいです! (構造とは関係なく、飾りです)…
2023.04.09 ひとりごと… yagi
こんにちは、営業のyagiです。 3月もあっという間に過ぎて、春桜満開です! 気持ちも軽く、今年の春はいろんなことにチャレンジ していきたい気持ちになります。そろそろ畑もスタート していきたいと思います! …
2023.04.06 イベント告知 kama
kamaです。 4月29日(土)・30日(日)の2日間、約4年ぶり?にGWイベントを開催します! コロナ禍になってから自粛しておりましたが、今年は開催します(*‘ω‘ *) &n…
2023.04.02 ひとりごと… katsuya
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、3月18日(土)19日(日)に完成見学会を行った 盛岡市緑が丘のお家をご紹介します! 建物のグレードはPXシリーズになります。(ドイツ製トリプルサッシ) 建物…
最近のコメント