アメリカ住宅の庭では大型チェスで遊ぶのかあ。
ややや、もうこんな時間だったんですね(汗) うっかり一つのことにハマリきると周りが見えない悪いクセ。 今日はネタっこ何にすんべか悩みに悩んで一分。。 シアトルはストリートオブドリームスからネタっこ拾ってみました。。; 以...
ややや、もうこんな時間だったんですね(汗) うっかり一つのことにハマリきると周りが見えない悪いクセ。 今日はネタっこ何にすんべか悩みに悩んで一分。。 シアトルはストリートオブドリームスからネタっこ拾ってみました。。; 以...
今日は遊びで撮ったサーモグラフィ画像からの発見を。 当社2階事務所天井の照明は基本的に白熱色蛍光管です?・・・でした。。; やはり、夜など白熱色の方が目が疲れませんからね。 ところが寿命の度に間に合わせで蛍光色ものが飛び...
岩手で高断熱住宅・省エネ住宅を実現するために一般の方が誤解してしまうことについて。
ここは閉伊川。三十数年前まで学校の指定水泳場。今は鬱蒼とした茅や柳に覆われ見えぬ両岸の岩場。名残は左上にある吊り橋のコンクリート橋脚のみ。対岸に泳ぎきれると大人の仲間入り?なんて胸を張った、そんな時代もあったっけ。泳ぎ?...
子どもたちも大きくなってくると正月だろうが盆だろうがそれぞれに都合が増える。今では墓参りもみんなで一緒に、なんてことも至難だ。そこで運転手のお父さんは一人一人をお墓までピストン輸送。今あるのは、命のリレーを誰一人絶やさな...
今月のいただきもんの一つ。こうゆう発想がおもしろい! 私と言えば… 引っくり返してみても、ネーミング一つ浮かばない。。。
私は信号待ちはそれほど苦痛に感じる方ではないが、車での移動時、できるだけ信号を避けたコースを選択するくらいはしている。移動時間は短いに越したことはないからね。
先日シアトルのイケアで購入した木人形。4ドルだったか、6ドルだったか、、、まあ、いずれ安い!どう使うかも分からず、おもしろいから2体買ってしまった。展示場に置くもままならず。。気晴らしにちょっとイタズラを。毎日誰がちょっ...
明日から会社は、夏休みに入らせていただきます。 ただ今、スタッフみんなでビアガーデンにて慰労会中!
あこがれの輸入住宅。粋を集めたシアトルウォーターフロントの高級住宅を紹介。