神子田の朝市

357abafd.jpgの画像今朝は今年初めて朝市へ。

ここでの外飲みコーヒーもこれまたうまい!

昨日から材木町のよ市もはじまったようで…

いよいよ春ですね。

e4b3972d.jpgの画像そして、
ふと目に入ったのがこれ!

懐かしいでしょ、パチンコですよ。

「ここにそんな子ども来ないから、
そんなに売れないでしょ。」とおばちゃんに言うと、

「いんにゃ、大人だから買うのよ。
子どもは知らないから買わない。
カラスとかネコを追い払うのにいいらしいのよ」
「なるほど。。。」

そしておばちゃんは続けて
「あるおじいちゃんが言ってたけど、これを腰にぶら下げてるだけで
最近はカラスが寄ってこないんだと!」

おいおい、ほんとかよお!

と思ったものの、つい買ってしまいましたよ^^;

       300円なり~

4件のコメント

親方!朝市良いですね!朝市・屋台ってその場にいるだけで何故か楽しい気がしますね☆
同じような品揃えの出店が続くことが多いのになぜかいつも店から店を歩くのが新鮮に感じるのは何故でしょう?
じっちゃん&ばっちゃん達の見えない力なのでしょうか?
朝のマイナスイオンたっぷり?の空気も良いのかも知れませんね!
で、私もそのパチンコ持ってます。しかも2つ。。。
(^^;)

しばらく(4年くらい?)行ってないですね。
何屋さんで売ってるんですか?これ。
で、親方はブラ下げて歩くんでしょうか。

そうですかあ、なんぶさんも持ってたっしゃる?
それも二つも!?負けました!
でもうれしいですねえ!
今度、パチンコ勝負でもしますか!?

アルボンさん、そんなにしばらく行ってないなら、
ぜひ行ってみた方がいいですよ^^
昨日は入り口のとこで売ってました。
私が腰にですか・・・
つい、ぶら下げたお爺さんを想像してしまいました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です