いい上棟式

本日、上棟式♪
いつもうれしい場面だけど、
今日はいつもと違いまた格別に感慨深い上棟式。

だって、2軒目ですから^^
(建替えではないですからね)

上棟式なので現場に行くと、
一生懸命カメラでシャッターを切っている若者一人。
雑誌の取材もあるはずないし・・・

もしかして・・・・  息子さん?

話しかけ聞いてみたらやはりその通り。

今いくつ?
あん時いくつ?
とか聞いて、

そうなんだあ・・・ ああ、もう16年ぶりかあ。

と当時を懐かしく、思い出話に花が咲く。
(当時、私の若者サンタを記憶しているらしい^^;)

そして上棟式。
酒飲む予定はなかったが、飲まずばなるまい!と
運転手を確保して飲む。

そっからがバカバカしく楽しかった。

当時、騙されたとかどうとか、なんで今回また騙されたのか・・・
とか、互いが言いつつ大笑い。
そしてその傍らに、
当時幼稚園だった息子さんのニコニコしながら聞いてる姿が、
これまたなんとも言えずうれしい。
(この仕事をしててよかったと思う瞬間かな)

オヤジ同士の昔物語なんてどうでもいいのだけど、
そこで聞いてくれてるだけで親孝行。

いい上棟式でした^^

そして、上棟式から事務所に戻ると・・・   サプライズ♪

誕生日の画像

そう、恒例となったオヤジの誕生会♪
うれしいやら悲しいやら。。

上棟式でお祝いしてもらって、
飲んだついでもあり、思いっきりお祝いされてしまいました。

今年いくつ?
なんてことはご法度!

でも、年男ですからね(笑)

みんなでいい歳重ねましょう!

岩手の住宅を変える岩手のハウスメーカーならこちら。

10件のコメント

happy birthday to 親方!
年男なんですね?
子年は、これからの12年のスタートを司るそうですから、
住宅業界の先を見越されている親方には、ピッタリ!!!
という感じです。
次の、そのまた次の干支一回りも、ずーっとずっと
only 1☆のポリシーを持ち続けてくださいね。

おめでとうございます。
親方の人柄にみんな惚れてるんですねぇ。
うらやましっ!

お誕生日おめでとうございます。
次回の年男の時もこうして幸せを運べているといいですねえ。

beige houseさん、ありがとうございます。
これからの12年を司るなんて、何かいい響きがありますね^^
業界の先が見越すなんてことはできないかもしれませんが、
こうありたい、という興味は持ち続けたいと思います。
次の子年までは何とかなりそうですが・・・
その次も、ですかぁ、、、
ちゃんちゃんこ二枚くらい着せていられそうですね^^;

アルボンさん、ありがとうございます。
私の人柄とか関係ないかもしれませんよ。
もしかしたら、飲み食いのいいダシだったりして(笑)
でもこんなダシならいつでも歓迎ですけどね^^

hiroさん、ありがとうございます。
次回の年男ですねえ。
できるならしあわせ運ぶより、
若い衆からしあわせ運んでもらう方がいいかな^^;

お誕生日おめでとうございます。
これからもますますダンディでいてくださいね。
もうすぐ誕生の我が子も親方さんの様に大物になってくれると
いいなぁ、早くも期待してやまない今日この頃です。

miyukiさん、ありがとうございます。
ダンディなんて・・・言われたことないし、
大物でもないし、そんな怖いこと言わないで下さい(笑)
でもほんともうすぐですね。
大物にならずとも、元気に屈託ない笑顔を向けてくれるだけで
他には何もいらなくなるのではないかと思いますよ^^

お互い1月生まれの年男。この時期がくると、
30年前みんなで飲み明かした夜が、懐かしく
思い出されます。
体には十分気をつけてがんばろう。・・・
1年も、12分の1が過ぎた。早いなあ。

Yさん、30年前飲み明かしたなんて、、、
その頃未成年でしょ(汗々)
コーラでしたっけ?(笑)
時間が経つのは早いけど、
その分中身を濃くしましょうよ。
でないと時間に取り残されそうですから^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です