球児からの元気
アメリカの家の写真のことはさておき、今回の選抜高校野球、 久しぶりにわくわくさせてくれますね^^ 私は残念ながら見れなかったですけど、昼時はあちこちで盛り上がってたとか。 神戸の友人からもメールをもらったくらいですから、...
アメリカの家の写真のことはさておき、今回の選抜高校野球、 久しぶりにわくわくさせてくれますね^^ 私は残念ながら見れなかったですけど、昼時はあちこちで盛り上がってたとか。 神戸の友人からもメールをもらったくらいですから、...
今日の工事現場。 一つ目のお家はフレーミング中! ちょっと大き目なので、一日フレーミングとはいかず・・・ 二日フレーミング^^; フレーミング現場からの流れで他二現場も。 このお家は断熱・気密工事中! 中2階吹き抜け部分...
私はもうお兄ちゃんと呼ばれる歳ではない。 が、でもまだお兄ちゃんと呼ばれてみたい気持ちだけはある。 2年ほど前、小さな子どもに、 おいで、お兄ちゃんに抱っこしよっかあ♪ て、両手を差し伸べると即座に反応したのは子どもで...
アメリカの住宅地からアメリカの家を紹介。
先日現場でのこと。床がコンクリートだったので、 そこに置いてあったちょうどいい断熱材の端材に腰かけ、 室内をボーっと眺めながらその場所からの空間の見え方を想像していた。 そしたら、ほんの少しの時間なのにお尻が妙に温かくな...
昨日、高校の同級生との会話。 俺の通ってた〇〇小学校なんか今年の入学数3人だってよお。。 俺だぢの頃だったら60人はいだのにさ。 そうがあ、40年で二十分の一があ・・ それってさ、初めてゼロカウントすんのいづ...
今日は雫石の方面での野暮用ついでに今年初の露天風呂にv^^ 上がる湯けむりにちらつく雪。 空を仰ぐとピーヒョロロと響くとんびの鳴き声。 ウ…ン、何ともいえない幸せな時間。 貸切?だったので、 湯船の淵に頭をのっけて、身...
一昨日まで春気分が打って変って昨日の強風・・と、 ちょっと心配した今日のフレーミング。 その風も穏やかになり安心したものの、風は冬に戻った感じで痛かった。 でも彼らに言わせると、全然気にならないレベルなんだとか。。 頭が...
アメリカの住宅地からアメリカの家を紹介。
昨夜の晩酌タイム。 いつものように、室温はぺっこ寒い省エネ設定温度。 一枚羽織り晩酌しながら耐えていたのも一時間ほど。 耐えられなくもないけど、やはりいつもより寒い。。 気になり、室温をみると表示は18℃。 設定表示は2...