お気に入りの一枚を。

写真を撮っていたら偶然、
子どもたちが玄関から走り出して来てくれました。
この子たちのために、どんな家にしようか ・ ・ ・
見学会でも、つい来場者の子どもたちを見ながら、
そんなことを考えてしまいます。
子どもたちのために、家ができること。
私たちができること。
私たちの責任って想像以上に重いのかもしれません。
たまにはおとな目線や常識捨てて、
子どもたちが触れるもの、見えるもの、聴こえるものを
感じてみないとなあって、改めて気付かされたかな。
すると、これまでは家の当たり前だけど、
どうも子どもにはやさしくないかも?ってことがぽつらぽつらと。
子どもに学ぶ家づくり。
そういう時間をとってみるのもいいものかもね^^
コメントを残す