当社定番のカレンダーはカナダ住宅のカレンダーですが、
この時期、お取引先からはレンダーを中心に、
業界に合せた便利手帳やらたくさん届けて頂いています。
そうですね、、その数と言ったら、売るくらいある(笑)
その集まったカレンダーたちがどうなるかっていうと、
年末最終日、スタッフたちが自分の好きなものを先ず取りだすのですが、
それでもまだたくさんのカレンダーが残る。
そして、その残ったカレンダーは大みそかに貰われていきます。
その貰い手先というのが、小学校。
小学校ではカレンダー不足なそうなんです。
カレンダーの中でも、特に喜んでもらえるのが日捲りカレンダーですね。
最近では日捲りなんて確かに珍しくなりましたからね。
だから、日捲りくれる会社さんには、
毎年、一部でも多く!と必死でお願いしているんです(笑)
必要としてくれるところがあるんですからね、嬉しいことです。
なので今年も頑張って集めたいと思います^^
そして今朝。
私宛にお施主様来社。
私にということで、カレンダーをわざわざ届けてくれたんです。
えっ、ボクにですか?
と言うと、
親方が好きそうなヤツじゃないかと思ったもんだから。
とのこと。

これ、表紙なんだけど、確かにツボに入りました!
ありがとうございました。
なんか、
このまま捲らずにずっと飾っていそうな気がするんだけど、、、
これって、カレンダーなんだよね、どうしよ・・
もちろん、このカレンダーはボク用ですからね^^;
コメントを残す