今日は、まずはPRから^^

お時間のある方はもちろん、お忙しい方には時間外でも大丈夫です。
お会いできるのを楽しみにしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
まったく話は変わって私事なお遊び実験な話を。
相変わらず予備実験はうまくいきません。
どうも、熱の入口の出口のバランスが悪いような気がしてならないのですが、
その解決法が思いつかない。
これはもう来季へ持越しかと覚悟は決めながらも、ここは最後のあがきです。
最後は邪道だけどダブルチャージで、
可能性だけでもつかめればよし!としようと思っています。
ですが、実験棟はちょっといい感じな気配が観えました。
先日のC棟とD棟の温度大接近から、もしやと思い調整してみると、

まずは、B棟とC棟が同じ温度に。

そして続いてC棟とD棟の温度が並びました。
ここでうれしいのが、二つとも22℃台、
範囲1℃以内ってのが私にはうれしいことなんです。
この状態がやっとできた。
これを基準に、係数的に収集していければ、
その家に最適なものができるかも?です(笑
コメントを残す