スマホに残ってたヨーロッパの記憶

sites/2/2021/01/e5b24dcfb03fd08bb9b1ffe4568da911.jpgの画像

今日は友人Tさんに頼んであった新開発的品物が届いた。
それは花粉症に抜群の効果、喘息にも効果があるという。
毎年この時期になると花粉症でグシャグシャになるスタッフが一人いるので、
可能性があるなら!とサンプル製造をお願いしてあった。

そんなグシャグシャ男が服用すること2分、「なんか効くような気がする、、」
7分経過後、「効いてる!鼻が通った!!」
「あ~、これで夜もぐっすり眠れそうですよぉ♪」

とりあえず、そんな結果となりまして、まずはよかったよかったv
今後の様子を観なければ何とも言えないけど、
こういう不思議なことがあるものなんですね。
このまま快復に向ってくれますように><

さて今日は、
現在までお蔵入りしていたスマホ内の写真を整理したので、いくつか挙げてみようかと。
既出とかぶったものがあったらそれはご容赦下さいませ。

sites/2/2021/01/16e41126c5ea9f840908d5d2425c55f0.jpgの画像
sites/2/2021/01/533b84ed8e8682790053f1445b15b9a2.jpgの画像

左写真は窓回りの気配を記憶。
右はモダンなセンターキッチンにムクのカウンター色ムラ具合、
そしてテーブルの板厚を記憶。

sites/2/2021/01/e5b24dcfb03fd08bb9b1ffe4568da911.jpgの画像
これは根太というか梁のサイズと
その間隔を記憶。

sites/2/2021/01/77ccd7b208d17c87360853681843f1e5.jpgの画像
sites/2/2021/01/d2804863c55c53859b779e747860b8f5.jpgの画像

これは・・・既出。
Oyakata’s cafe に欲しい!と思ったテントだったので記憶(笑

まあ、ここからはどうでもいいとも言える食べログ?

sites/2/2021/01/f1d4b489432b227358273702e1852fdb.jpgの画像
sites/2/2021/01/744d38d0d5c3f9e6042b48d25d777fef.jpgの画像
sites/2/2021/01/2045c4b07b2eda190b9f822f9e68b45e.jpgの画像

 

 

左写真はお宝でした(汗

よく考えたら、、このスマホに入っている写真はドイツのものばかり・・

このスマホって確かに海外での使用がメイン。
普段使いのメインは未だにガラ携。

そんな私がつくる家ってどんなイメージなんだろ・・;

ガラ携親方が創る最新住宅?

と言ってもなんかピンとこない。

こんなガラ親方のままでいいのだろうか・・・

ぺっこ不安。。;

北欧のような家を建てる岩手の注文住宅ら。