やっとオリンピックも東京開催で決まりましたね。
世界は日本にどんなイメージを抱き、何に期待してくれているのかなあ、
ぺっこそんなことを考えたり、
そういえば、前回の東京オリンピックでは、
共同購入だと思うが各家庭に一斉にテレビが入った。
もちろん白黒テレビでリモコンなんてなかったけど、
我家に映画がやってきた!
なんて、子どもごころに思った記憶があります、、
ある意味わが田舎に文明開化をもたらしてくれたオリンピック。
今度のオリンピックでは、どんなものがもたらされるのかなあ、
てなことも期待したり。
いずれ、元気や可能性を子どもたちに与えてくれたらいいですね。
さて、今日はチャリで拾った視界をば。
ホテルからチャリで15分程走ったかな。
知ってる人は知ってるというメジャーな視界。
このおじさんがかっこよくって一枚!(笑
まあ、こういうところはサラッと流してしまうのは私のクセでして、、、
メインはこういう場所の裏のまた裏、路地を目指す。
あったあ、
中庭への扉が開いてるべ!
こういうとこが見たかったんだよね。

中庭を案内してくれた優しいマダムに感謝。
にしても、あちらのチャリのサドルの高いこと・・;
なんせ足短いもんだから、信号の交差点ではまたぐらをガツン!
尻は痛いわ、股は痛いわで大変だった。

次もぜひ自転車で路地探しをしたい。
その為には、もう少し、
本格的な乗り方に馴れとく必要あり!のようです、、
コメントを残す