しばらくここも留守にしてしまいました。
というか、会社を留守にしてたんですけどね^^;
先週前半は建材展、後半は中国でした。
今日は、
先週全般の建材展で見つけた塗り壁の新しい可能性を。

外壁にこんな石調の仕上げなんかどうだべ?
全体に重すぎる場合ならアクセント的に使ってもいいかなと。


こんな割肌仕上げもいいし、石積みスタイルもいいですよね。
外壁のみならず外構やアプローチ回りにだって、
使い方によってはいい味を出してくれそうです。
色合いもうまく加えられたらどんな外壁も塗り壁でできてしまいそう。
だけど、色付けって技術と経験とセンス。
これが重要になってくるんです。
個人的には単色の造形の方が上品に見えるのですが
みなさんから見たらどうなんでしょうか、、
今年も塗り壁の新しいカタチを皆さんに見せられるように頑張ります!
会場ではこんな場面も。

塗り壁に絵を描いたらさ・・・ 壁画だべよ。
てなことで、展示会場で絵を描いているのは
この春から当社に仲間入りする新人K。
入社前の研修をさせてもらっておりました(汗
可能性が広がるって夢がありますね。
ワンポイントに、
壁画をそっと添えた家なんてのちょっとおもしろいかも。
なんて考えているとワクワクしてきます。
可能性って、ほんと元気の素ですよね。
コメントを残す