今朝は5時起きで写真の整理やらカタログの整理。
貴重な情報は忘れないうちにですから。
一昨日の夜?7時半時点で31℃。
昨日は分からないけど同じように日中陽射しが痛い。
でも展示会場では、

サッシで言えば、トリプルガラスのオンパレード。
南欧と言えども、省エネには窓重視に移行しつつある様子。
今回は本来の目的とする収穫は乏しかったけど、
数年来の懸案だった問題が二つもクリアされるという思いがけない大収穫。
意外とこんなものかもしれませんね。
そんな日程を終え、本日は移動日。

昨晩は散歩しながらレストランへ。
この時点で11時。
週末の心地いい夜を過ごす人たちはどんどん増えるばかりでした。
朝7時くらいに明るくなり、夜10過ぎに暗くなる。
こういう時間が日本にもあったら・・・
いつもながら思ってしまう。
岩手なら、
冬なら2時間、夏なら3時間ずれてほしい感じでしょうか^^
コメントを残す