”北欧の風”見学会終了!
北欧の風シリーズの見学会を盛況のうちに終了。 お待ち頂いたり、結果見学できなかった方、 本当に申しわけありませんでした。 もしご興味があ...
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし北欧の風シリーズの見学会を盛況のうちに終了。 お待ち頂いたり、結果見学できなかった方、 本当に申しわけありませんでした。 もしご興味があ...
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし地吹雪の荒れ狂った今日の荒れたお天気にもかかわらず、 たくさんのご来場を頂きありがとうございました。 (北欧の風シリーズどころか、北欧の暴風みたいでした・・;) そして、会場に入れずお待ち頂いた方、再度足を運んでくださっ...
 暮らしは変わる
暮らしは変わる今回、重視したポイントの一つに朝があります。 朝陽を心地よく取込めたら・・・一日が元気になる。 そんなイメージでつくられた場所の一つにサニタリです。 ...
 暮らしは変わる
暮らしは変わる今朝、今週末の見学会予定のお家に。
 新たな高断熱住宅へ
新たな高断熱住宅へ今日は今日とて、温度を追いかけまわしたような一日。 というのも、どうも仕掛けを掛け違えていたみたいで、 私の能率の悪さは天下一と胸を張れるかもしれません^^; それから今日は、ツボ探しの第一弾。  ...
 北欧住宅視察記他
北欧住宅視察記他”北欧の風”シリーズの、オーク調のサッシカラーの家。 この家での暮らし、どんな場面でワインを傾けたくなるか、 そんなことを...
 北欧住宅視察記他
北欧住宅視察記他完成された家を見ただけでは、その裏側に隠された技術やノウハウって プロでもそうわかるはずもない。 わかる人もいるかもしれないけど、至難であると思う。 だから、工事中だとか、構造断面だとかを見たくなるわけ。 ...
 健康に住まう
健康に住まう今朝、家人曰く。 この冬初めてよ、17℃まで下がったのは。 なんだとか。温度計を見ずに言い切った。 そう言われてみれば、何やらいつもよりはぺっこ足元が冷えるような・・? にしても、温度も見ずになぜ分かるんだ? 私には...
 暮らしは変わる
暮らしは変わる今日は今まで見た世界のガス暖炉なんぞをまとめてみようと思ったのですが・・・ ムリです!ごめんなさい、時間が無くなってしまいました。。;; 今日はどうも...
 南欧住宅視察記
南欧住宅視察記そういえば昨日写真を探していて、これって? 全く記憶を呼び起こせない写真が・・ ...