激戦区のオアシス
先日、team Daikyoの班長さんたちと懇親会があった。 懇親会の会場は手近なところでサクッとやるべの青山町。 数年ぶりとなる居酒屋さんで一献。 盛り上がりに盛り上がって、二次会へ繰り出すことに。 ところがです。これ...
先日、team Daikyoの班長さんたちと懇親会があった。 懇親会の会場は手近なところでサクッとやるべの青山町。 数年ぶりとなる居酒屋さんで一献。 盛り上がりに盛り上がって、二次会へ繰り出すことに。 ところがです。これ...
スタッフの話で、先日聞きたいことがあると来社された方がいるとのこと。 その内容は、 私どもで20年程前に建てた家があるのですが、 実はその家がずっと気になっていて、 今回ご自宅のリフォームにするにあたりその外壁を使いたい...
今日は写真のみ。 &nb...
今日はドイツの展示会ネタを。 暮らしの冷暖房費を抑えるために、もちろん断熱は最重要です。 ですが、意外と気づいてもらえないのが熱を蓄える力、蓄熱力。 ドイツでは、蓄熱材料っていろいろあるもんだなあと改めて感心させられまし...
今日は1日フレーミングの日。 ところが・・・ お天気はいいのだけど、何とも強い風が・・; てなことで、安全のためこの時点...
いやあ、またまた雪が・・・ 先日の大雪後の陽気からタイヤ交換した方もいる様子。 私もそろそろかなあなんて思いながらも、昨日の朝、墓参りもあったしね、 「いやまだもうちょい」と先延ばしにしたのがよかったかな。 もう一つ、月...
数年前、冬季の趣味である断熱チェックしていた時のこと。 それまで感じたことのなかった違和感に気付いた。 サーモカメラをズームする。 この結構な温度差は・・・
今日は家づくり教室。 会場は狭く席に限りがあるため、予約が会場のキャパを超えてしまい、 せっかくのお申し込みをお断りしなければならず、 ...
今日は北欧視察の写真とカタログを探る作業があったので、 せっかくなのでその延長で、ブログ用に写真をピックアップしてみました。  ...
先日のドイツで、私の視界に入った建築物などを^^