今日は南欧で視界に入ったものたちを。
ランチタイムの散歩では・・・
ナニ、これ? なんかきれいだべ。

てなここは、この街の闘牛場だった建物なのだとか。
スペインでも今ではごく一部でしか行われていないそうな。
でも、白い壁に赤の扉もとってもきれいでした^^
闘牛流れで、

ハイキングする牛を(笑

ここはコウノトリ団地。
修道院の屋根上に巣の台が設置されていてます。
ここはVIP待遇ですね。

棟の上の一番高い場所の住人はこの団地のリーダーさんでしょうかね。
町内会長くらいかな^^;

とにかく子どもってかわいいものですね。

こちらは場外席。
ですが、以前ポーランドの田舎で見た電柱の上よりは安心できそうです。
そういう意味ではこの子たちは都会っ子なのかもしれませんね。
そして珍しくhがないけど・・・

うちのワンコより、気品感じてしまいした。
悲しいけど、きっと親(飼い主)の品格を映しているような。。
以上、南欧の視界:動物編でした^^;
コメントを残す