今日は一日雨。
明日にはあがる予定だ!とは社内のお天気キャスターの話。
期待したいですね(笑
今回の見学会のお家の一部をズームしてみます。

漆喰でつくるホワイトレンガの壁。
スペインでこれに出会った時は「これだ!」と思いましたね。
もともと赤いレンガ色よりホワイトレンガの方が私個人的に好きだった。
なんていうのかな、さりげない上品さを感じるっていうのかな。
ただ、いざ現実に施工するとなると、
一般のレンガより施工工程、つまり手間がかかる。
そこで二の足を踏んでしまっていたからだ。
漆喰の可能性は、何より形を色を自由につくれるってことにある。

ちょっと見えにくいけどこの外壁の表面もブリックの起伏。

要所にストーンをあしらう。
こんな表情はサイディングをどんなにきれいに切り合わせたところで
絶対無理である。
やってみようなんて人もいないと思うけど。
お次に、今回のスペインの街で拾ったさりげないけど、
いいね!100個はくだらないと感じたものを。

この写真サイズでみるとさほどでもないんだけど、
白壁仕上げの一部にさりげなく描きこんだこのレンガ模様。
その脇にはめ込んだ石のプレート♪
にくい!!やりますねえ。
さりげなくやってしまうこのセンスがたまらない。
ぜひ玄関先の表札に使ってみたいですね。
この二つは近いうちにぜひやってみようと思います。
我こそは!と思う方は、わたくしまでお声がけください^^
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す