見逃せない温度
各所に仕掛けてある温度計たち。 時々トラブルもある。 一番多いのは電池切れ、その次に通信切れ。 一週間程通信切れだったものが、突如として繫りデータをUPし出した。 まるではやぶさみたいだべ。 そして現在は正常に運用されて...
終点のない健康住宅各所に仕掛けてある温度計たち。 時々トラブルもある。 一番多いのは電池切れ、その次に通信切れ。 一週間程通信切れだったものが、突如として繫りデータをUPし出した。 まるではやぶさみたいだべ。 そして現在は正常に運用されて...
オヤジのぼやき?今日は祝勝会&慰労会を兼ね、御用達の国見温泉へ。 もちろん、露天風呂専門、そして貸切?(笑
未分類今日はお天気がいいべってことで県南まで足を延ばしてみました。 と、現地に着くと悲しいかな曇ってしまったのだけど、 これはこれでいいかもとパチリ。
北欧住宅視察記他この街をじっと眺めていると・・・
新たな高断熱住宅へ今日は工場にて冬実験の準備への布石を。
省エネ住宅なくらし昨日で完成住宅の見学会を無事終了。
家づくり便利帳今回の見学会場となる家には、一つの部屋に、 当社オリジナルの窓用最新アイテムのスクリーンが装備されています。 <以前の”ドレーキップ窓カーテンスクリーン”テスト装着はこちらを> こんな他愛もないものだけど...
親方の元記今日の住宅のフレーミングは・・・ マンションと背比べするつもりはないのですが、そういうエリアでした。
南欧住宅視察記今日は南欧で視界に入った白い壁とか窓のアイアンなどを。 この細やかなメリハリのある視界には妙に惹かれものがありパチリ。
省エネ住宅なくらし今日は温度計の電波の調子が悪いので奥中山までひとっ走り。 この時期、行くとなればちょっと期待しますよね、やはり。 どんなかな~♪って^^