先日訪問させて頂いた新規ショールーム。
外観を眺めながら、参考になる各部の納まりをチェック。
さすがアイデアマンの社長だけに、参考にしたいと思えるところを何カ所か見つけた。

その中のひとつが、窓周り。
窓フェチな私の視線は、どうしても窓に行ってしまう(笑
北欧の木製サッシを使い、窓建具をナチュラルな入りで仕上げていながら、
周囲をトリムで囲み白色で一工夫しながらあつらえる。
普通なら同色にしてしまうのに・・・
そして、トリム巾や水切りの納めに奥行きも参考になった。

そして室内は・・・
おしゃれな造り付けの収納やニッチが、これでもかってくらい各所に展示されている。
各部屋やコーナーがテイスト毎に表現されていながら細部にひと手間かけているのもさすが。
ショールームにはキッチンだけで数カ所、打合せも兼ねるダイニングスペースが数カ所あり、
それらすべてが皆テイストを違えていて、自分の好みを見いだせるようになっていて、
見れば見るほど、見るものどれもいい。
素敵過ぎて選べないのでは・・・と思えたほどだった。
良いものを見るのって大切で、アイデアの引き出しも増える。
何よりもっといい家を創らないとと思えてくる。
良い人、良いものに出会える、それが情熱の源なのかもしれない。
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す