当社の輸入の窓には、窓色がアースカラーを特長とする”北欧の風”シリーズがある。

久しぶりに、うちの住宅にはどんなアースカラーがいいんだべぇ・・・
と小さなオツムで悩んでみました^^

最初は室内である程度まで絞り込んでみて、
それから、同じ色でも色番によっては室内で見た感じと屋外とでは
随分違って見えることもあるので、屋外で再チェックしてみる。

写真のように、グレー色の色番号は同じでも、
仕上げ凹凸の違いで光の具合や周囲の自然環境によって違う色のものに見えたりも、、
おいおい、これで同じ色ってか?
こうなったら・・・

最後のチェックは、実際に現場に行き直に漆喰壁に当ててみるほかない。
ここでやっとこさ、「おし、決まったべ!」となったわけ。
色選びってほんと難しいです^^
でもね、
新緑が似合う窓の色って、どんなだろう・・・
青い空に似合う窓の色って・・・
白い漆喰の壁に合うのなら・・・
なんぞといろいろと想像している時が一番楽しいかもしれません。

輸入サッシの色選びをしている傍らでは、GWイベントに向けて枝打ち作業。
私は下の低い方のみの手伝い程度でしたけど、
陽気もよかったせいか、この日の夜はここちよい疲労感をおかずに晩酌^^
そして今朝、

この春一番の見事な白鳥の編隊飛行に遭遇♪
もうとっくに渡り切ったものと思っていましたからね、
朝から得した気分でした。
さあ、GWまであとぺっこ。
みんなで楽しい時間にしないとね。
コメントを残す