
当社モデルハウスは、スペックも無暖房の家シリーズにバージョンアップ、
インテリアもリニューアルし、今週末土日見学会&相談会を開催します!
そして、湿度調整の要となる自然素材の無垢材と漆喰のメンテナンスコーナーに、
ちょっぴり水にふれたいお子様にはスーパーボールすくいコーナーも♪
イベントの詳しい案内はこちらをご確認してください^^
昨日の夜から、東京などで感じる特別なあのもやっと感が漂っておりましたが・・
朝から汗だく、日中には温度チェックしてみると、

ついに岩手でも、一線を超えてしまいました・・;
午後1時過ぎの住宅展示場の各部位の温度はこんな感じで、

温度推移はこのような感じ。
チェックしてみると、13時34分の35.4℃が最高気温になっています。
そして、2020年版全館空調邸は、

冷房の温度推移。
そして、我が自邸は・・・

冷房の温度推移はこんな感じで、昨日の報告と大差ないですが・・
なぜか、ここからがおもしろい(笑

右側の方、赤色(1階リビング)にあっては、午後6時時点で69%
そこから1時間で一気に56%に、その30分後に54%まで下がりました。
2階では51%まで下がっています。
除湿設定ではありません。
空調をほんのちょっといじっただけあんんですが・・・
他のシステムでも再現性があるのか、どうも気になります。
明日も猛暑日予報のようなので、再度試してみますね。
気になる方は、当社住宅展示場にリアルな温度を見にいらしてください^^
コメントを残す