地球から、好みの色を拾う

sites/2/2020/09/b8f572ac65bba87b2a9b7d21bdd43fcd.jpgの画像

今日は、天気も波も風も良さそうなので、海に行きたい!
と思ってはいたのですが、師匠も相棒も都合付かないとで泣く泣く断念。

となれば・・・ 仕事するっきゃないでしょ(笑

sites/2/2020/09/b8f572ac65bba87b2a9b7d21bdd43fcd.jpgの画像

そんなことで、次なるコンセプトの素材探しを。

そしたらこのような写真が・・・
いの一番に目に入ってしまうわけで、気持ちを切り替えれない未熟さ、、
まだまだ修行が足りないようですね^^;

そんなことはどうでもよくて、
今日はアースカラーの感覚を呼び戻すこと、素材を探すことです!

私の中では、アースカラーと言えば北欧のイメージ。
そこでヘルシンキ、ストックホルム、コペンハーゲンフォルダを開きチェックしながら、

んだ、んだ、そうだったわあ!

なっつかすうべえ。

と呟きながら眺めていると、感覚が徐々に戻ってくるものです。

sites/2/2020/09/6565355b2386b71b6911e48d3635eaa0.jpgの画像

写真は既出だと思われますが、このコペンハーゲンの写真は7年前で、
当時このブログはライブドアからデータ移動する前だったので、改めて載せてみました。

sites/2/2020/09/305800a3be1cd5378d720162147610c4.jpgの画像

街のなかにこれだけの色があって、なぜ街に馴染み綺麗に見えるのか、

初めて見た時は不思議でなりませんでしたね。

sites/2/2020/09/9afb3af75aeb5ae4675b5b4bf64449f1.jpgの画像 sites/2/2020/09/4e390e263c6e40fee5d5f5288100b2b2.jpgの画像 sites/2/2020/09/ed3776155aaef0b863f8be26800cb02b.jpgの画像

好きな色を選ぶのに、もし迷ったなら、

先ずは、自然の中から探し求めてみるのもいいかもしませんよ^^