この漆喰仕上げって・・・行けるかも。

オーストリアで泊まったホテル。


この粗野な感じがいい。

とは思うも、この雰囲気で仕上げてほしいと言われれば・・・ 今はできない。
じゃあ、いつかできるの?と聞かれれば・・・ わからない。。

・・・

何年か前に、漆喰仕上げの作業効率向上を目論み、吹付機の導入を検討したことがある。


攪拌から吹付まで一気にできるというスグレモノ。

実際に自分で吹付もしてみて、

吹付時の操作性良し!

この攪拌&吹付機械があれば、攪拌作業もバケツでの運搬作業も要らない。

吹付終わったら、あとはひたすら小手で均すだけだ。

そして値段も手ごろだし。


サイズからしても運搬も容易そうだ。

これいいね。
となって最後に、本体のしくみと清掃方法について確認すると・・・!?が発覚。

 この本体からホース送り出し口のところにあるこれ、ぼくらの漆喰施工には障害になるのではずせますか?

と尋ねると、

  本体と一体成型なのでそれを取り除くことはできない。
  できないこともないが、何百台かの注文をくれるなら可能かもしれないけど。

 えっ、そうなんだあ、、 数台の話じゃ無理なんだ。。

これが吹付機購入計画が頓挫した瞬間でした。

こちらは結構本気モードだったんですけどね。ま、こんなもんです(笑

でもね、冒頭の写真を眺めていてふと思ったんです。
作業効率効率向上とか考えなくていいなら、この雰囲気の仕上げにしたいというだけなら、できないことはないかもしれないなあって。

でもこれもやってみないとわからない。

できると思っても、いざ実際にやってみたら障害が!?なんてありそうだし。

4月くらいに試してみましょう!

漆喰仕上げにはいろいろなバリエーションがあります。

漆喰仕上げで私が試したいものや試してみたものとか、外壁仕上げをなぜ漆喰なのかについては以下を。

 拓きたい漆喰の未来

 岩手で当社の住宅の外壁が、なぜ漆喰なのか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です