昨日の陽気に、夕方前突然「今日はやるべえ!」と決意。
今年初めてのバーベキューをデッキにて決行いたしやした。
いつもなら、暗くなってのナイトディナーですが、
今回はめずらしく、明るい時間からのスタート。
だから、サンセットディナー。
(ディナーと呼べるものでもないけど。。)
バーベキューと言っても我が家のは七輪ですけどね^^;
七輪と言えば、去年使ってたオーソドックスタイプ。
あれ、誰ぞが貸したまま却ってきていない。
なのでしょうがないからホームセンターで四角い横長タイプを購入、2480円也。
よく見りゃ練りタイプ、どのくらい持つかは不安なれど、
焼き面も広いし意外と便利かも。
デッキで火をおこすことパタパタと30分。
早く!とせっかちなお人もおりますが、
私にはこの時間もまた堪らなく好きな時間。
だからあくまでマイペースです。
火を囲んで焼きたてを食べる。
お腹が満たされたら・・・
そこからが一番の至福タイムの始まり。
残り火を眺めならの晩酌は時間が経つのも忘れてしまいます。
バーベキューが好きなのか火を眺めるのが好きか、
自分でもよくわかりませんが、そんなことはどうでもいいかな^^;
陽が沈んでからは結構冷えた。まだ6月ですからね。
でも、だからでしょうね。
残り火のぬくもりもちょうどいい感じに思えました。
そんな感じであっという間の3時間が経過。
ああ・・・今年は何回できるのだろう。
最低目標3回、理想なら5回できたらいいよなあ。
そんなことを考えながら後片付けをして終了。
そういえば、、、
我が家のデッキには照明がない。ないっていうより、
正しくは配線はあるが未だ器具は付かないまま。
なので、恥ずかしながら照明は窓からの明かりで調整という有様。。
ですが、
特別明るく照らすることもないので、
このままでいいかな、とも思っている。
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す