芝刈りロボ

何かが動いてる?

アライグマ?

よ~く見りゃ物体らしきモノ、一見大型のラジコンカーっぽい。
でも、子どもが遊んでるにしては、速度はゆっくりと一定だし・・

しばらく観察していると、
何かにぶつかってはUターン。
芝生のエッジのところでも、クリッっと方向転換してみせる。

これって、、、もしかして、芝刈りロボット?

と気付いて、動画を急いで回したのですが、、、その録画は一瞬。
すぐさまロボットは豪邸の影に消えてしまいました。

というわけで、芝刈りロボットの『瞬間動画』でよければ見てください。

刈った芝はどうなるんだべ?
ってくらいコンパクトでしょ。

自分で判断して方向転換するところなんか
動きがかわいいんです。

私も欲しい・・・

とは思ったんですが
我が家にはその前に雑草取りロボットが必要。
それも、根っこから抜いてくれるヤツ、
なら最高なんですけどねえ^^;

ここで、ちょっとまじめにお仕事を。

  • 『完成住宅見学会』のお知らせ

    今週末に見学会をを予定しています。
    忙しい方もちょっとだけ時間をみつけて、
    お越しいただけたらうれしいです^^

    携帯サイトには

    いくつか写真を先行して掲載中です^^

岩手の注文住宅なら。

2件のコメント

あまりの瞬間技にびっくりしました。
「刈った芝を集めるロボ」が他にもいるんじゃ?
先月宮城で見た、土手の芝を刈る機械(デカイ)が
リモコン操作機械でしたが、初めて見たので
こういうのも有るのかと思いましたね。
雑草取りロボはちょっと欲しくなりますが、
文句言いながらも雑草取りするのもいいものです。
たまにはですけど・・・。

瞬間過ぎてごめんなさい。
あれはなんだ?って、眺めている時間の方が
ずっと長かったものですから・・・
アルボンさんのおっしゃる通り、
文句いいながらの雑草取りってよくわかります。
私も、
雑草取りロボがあったら・・・
とイメージした時、つい浮んできたのが、
愚痴を言いながら草取りするロボットだったんですよ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です