陽だまりの家

sites/2/2020/11/5b436eb25e064fa60f9b494001ed3dbd.jpgの画像

今朝のお天気を観て現場に向かうことを決めた。
お天気と自分の都合が交わるタイミングとして選んだのは昼。
ところが、朝はあんなに秋晴れだったのに。。

現地に着きデータに収めようとすると、
なぜかそのタイミングのとき、日向が消える・・
と、その繰り返し。
気づかぬ間に、けっこう雲が出ていたのだ。

それはそれで好都合。
それぞれの状況でチェックしておけばいいだけ。
そして、
sites/2/2020/11/5b436eb25e064fa60f9b494001ed3dbd.jpgの画像
「この日はこんな雲行だったんだよ」てことで撮っておいたのが上の写真。

でもって、チェックしたかったのは今時の陽射しの温度。

sites/2/2020/11/70d77a9d87eedc2a325ea58f16a7a990.jpgの画像
sites/2/2020/11/b598c26ac01788c8065178a455cc1f33.jpgの画像
今これをどうこうって話じゃなく、単純に冬に向けての準備。
目的は他にもう一つあるけど、そこで何かわかるかどうかは皆目見当付かず。
でも結果はどうあれ、素朴な疑問は解決される。
今回は、それで一歩前進でよしとすんべ、と決めてある。
だから気持ちは楽って言えば楽ちんなわけ。

たまには、そういう軽い遊び心ってのも必要でしょ^^

 

高気密高断熱の岩手のハウスメーカーなら。