展示会で気になったもの

sites/2/2020/11/6feaffc3eed3c9482b7836a1419595d8.jpgの画像

先日行った東京の展示会から、わたし的にぺっこ気になったものを。

先ずはマニアックなものから^^;

sites/2/2020/11/6feaffc3eed3c9482b7836a1419595d8.jpgの画像
これは解り難いと思いますが、全熱交換型の換気扇。
特筆なのが、吸気と排気を交互に繰り返すことで熱交換するタイプ。
熱交換率もそこそこ高く、何よりこの方式は運転コストが抑えられる。
発想としてはとっても新鮮味がありましたね。

但し、新築の場合40坪くらいで6~7個の設置とか。
奥に見えるメタリックの外部フードが外壁からボコボコ・・
と想像するとぺっこ躊躇してしまいます。
ですが、リフォームには最適な省エネ換気ではないかと。

お次もある意味省エネ商品。
窓の外部スクリーンです。

sites/2/2020/11/a1bebe93d78b616e6d681ab80911f1ac.jpgの画像
陽射しの70%をカット。
これのタイプ、数年前ドイツでビルの大きな窓面に使用されていて、
それを見てからずっと気になっていた代物です。
わたし的に、開口部の大きな窓に最適ではないかと思っています。

最後に、ちょっと塗り壁な遊び心を。

sites/2/2020/11/84acf294cfab1887986205e0ffb1a9e7.jpgの画像
sites/2/2020/11/eb69de564947da5c9ddabad37ce2c8c6.jpgの画像
この作品は22歳の女性がつくったもの。
いつか岩手にも遊びに来てもらおうと思っています。
けど、、、
これからの寒い時期来てくれるかどうか・・は、ぺっこ疑問かもね^^;

 

岩手で省エネな注文住宅なら。