フリーウェイをダウンタウンをめざす。
現地は雲一つない晴天。
陽射しは強いが、空気が乾き気持ちがいいから窓は開け放し。

最初の目的地は、ダウンタウンにあるパイクプレイスマーケットと、ピア(ウオーターフロント)。何とか駐車スペースを確保。
マーケットの手前に海を見下ろす公園がある。

平日なのに公園で寛ぐ人の多いこと。。。でも気持ち良さそう。


左は通りから眺めたマーケット。
中を歩くとカニやサーモンなどてんこ盛り。
魚が売れると”空飛ぶ魚”パフォーマンスのあるお店は大人気。
ここのタラバガニの食べ応え最高!なんですが・・・今回は我慢。

私のお気に入りの定番、硬めのプラムをしっかりと買出し。
そして、海辺りのピアへと歩く。

このように海上に突き出た建物がいくつもあり、その中には
レストランやショップなどが店をかまえ、見て歩くだけで楽しくなる。


左写真のレストランで、水分補給のため一息。
ふと海上を見ると右写真のコンテナ船が出航して行くところ。
「あのコンテナに乗って建材が運ばれるのさっ。」
と若手二人に教えながらも、私が気になったのは手前のボート”POLICE”船。
テロ対策で海上も警備強化なのだろうか・・・
そして、家具店をまわり、宿泊先へ

宿泊先はケイさんの自宅。写真は道路正面をバックに
”精鋭部隊”一番の若手”松っちゃん”の記念ショット。
(写真を撮り忘れたのですが、裏手にはデッキがあり、
ジャグジーがあります)
初日は時差ぼけ対策に飛行機で無理やり睡眠。
車中では、眠くなるのも我慢して、夜には爆睡?の初日終了。
(私の寝酒は日本食スーパー宇和島にてしっかり買い込み済みでした^^;)
親方さま、こんにちは。
おおおぉ、空の色というか空気が日本と違いますね。
シーフードや野菜類も旨そうです。
いいなあ、海外出張…
楽しんで、いや、頑張って来て下さい。
日本列島は夏らしく暑くなってきてイヤになります。
こんにちは。
会社でのパーティとても楽しそうな雰囲気を拝見いたしました。
素敵ですね。皆さんの笑顔が伝わってきます。
そして、海外へのご出張。お疲れ様です。
精力的に活動なさっているのですね。すごいです!
シアトル、とても素敵な街並み。次のご報告を楽しみにしています。
たけさん、こんにちは!
シアトルは気持ち良かったですよ。それにしても日本のこの蒸し暑さは
何なんでしょうね。底から湧き上がってくるような…
盛岡と気温は変わらないのに不快指数100:30.
まあ、今の実験テーマでもあるんですけどね。
私の性格ですから、頑張りません!当然、楽しんできました。
高橋さん、こんにちは。
今回のシアトル行、とても人様に報告できないくらい、
十分楽しみ過ぎたかも知れません。(いつものことなのですが)
ぜひ、みなさんに、この”シアトル”という街を
一度体感してほしいです。