母の日

今日は母の日。
誰が考えた日なんだろ?とふと思った。
ただただ、元気でいてくれたらいい。
おふくろがそんな存在になったのはいつ頃からだろう。

母への感謝の日だという。
でもそれ以上に、
親不孝な自分を顧みる日という方が色濃いような気がする。

自分が、この歳になった今でも未だに育てられている、

そんな気がしてならない。

母親という存在は形容しがたく果てしないくらいに大きい。

それに甘えて未だ親不孝を続けている。

果てしない親不孝者。

それはきっと明日も来年も続く。

sites/2/2021/01/549164623d9eed5e29d8136d1ac3815d.jpgの画像
親不孝者はきっと周囲にも苦労をかけている。
だから今日は、
お世話になっている人にもほんの少しだけ。

母の日っていうと、必ず思い出してしまうのがひいぼ少年の頃なんだけど、、
これだけは自分でも笑ってしまうくらい淡い思い出かな(笑

ひいぼ少年の母の日・・・

岩手で家の新築・建替えのハウスメーカーなら。

2件のコメント

8年経つんですね。ひいぼ少年の思い出は何年立っても色あせることなく、かえって輝きを増してくるような気がします。あの時の娘も高2。ピーターパンは夢のまた夢となりましたヽ(´o`;

Yさん、8年なんてあっという間ですねえ、、
ひいぼ少年はどこまでも昭和です(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です