先週末の見学会、たくさんのご来場をありがとうございました。
予測に反して昨日も暑くったのに、ほんとうにありがとうございました。
そして、
この機会を与えて下さった施主Mさんに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
この二日間で私は結構な日焼け。
まあ、お陰で夏男っぽくなったと言えばそうかもしれませんが(笑
さて今日は、
先日のスペインの展示会で初めてみた窓を紹介。

コーナー開放の引き戸の窓です。
室内でもコーナー開放は魅力ですが、窓にもできたなんてすごいです。
ですが、私の求める断熱レベルはできないとのことでちょっと残念。

初めてのスクリーン内臓の断熱サッシ。
これまで見てきたのは、ブラインド内臓のみでしたから新鮮でしたね。
内側ペアガラスにスクリーンを挟んで外側にシングルガラスのトリプルガラス。
内臓の場合、ブラインドでもそうですが、
このタイプって、汚れにくいのでお掃除が殆ど要らないのがいいんです。
世界の窓は、性能も機能もいつでも進化しています。
こういう出会いがあるから世界の展示会は楽しいわけです。
だって妄想だけは広がりますから。
進化していないのは私のオツムだけかも?
だって、見てください。

ブース内スタッフに、スマホで貴重な情報を頂いたので、
写真に収めたはずが・・ピンボケで意味分からないという大失態
そのために今余計な手間暇がかかってしまっている。
もしかしたら、もしかしたらだけど、
大それた妄想プロジェクト第一弾!になっていたかもしれないのに。。
コメントを残す