昨日から今日と、工事中の現場をチェックしながら妄想する。

断熱スペックを平屋の家なら屋根と基礎のスペックを強化か・・・

ここに風除があって・・・

窓色が7016なら、窓周りのスペックを変えたいべ。

窓色が白なら、断熱を目一杯巻き込むのもありだよなあ・・・

陽射しをおもいっきり採り込む窓開口なら、新たな技術が似合うはず。
これまで懸案だったもの、蔵の隅っこで眠っていたもの、諦めていた技術、
それらが少しずつ動き出している。
今日の技術会議。
懸案だった窓周りの納め方も、スタッフからいろんな意見は出たが、
ふとした一言で喉に引っかかっていたものが取れ、Ua値=0.16に。
実質でUa値=0.15か。
日本的シュミレーションでもUa=0.15になるのも年内か。
Ua値を大切にする岩手の高気密高断熱住宅メーカーならこちらへ。
コメントを残す