今日は強風に加え、雪も舞うくらいに寒い一日でしたね。
時間を巻き戻し、気分だけでも温かくなれたら・・・
と思いイタリアの夜の視界を。

路地で魅せられた灯りと壁がつくる幻想的な表情。
と思うでしょうが、窓フェチな私は現実的に、
手前の窓周りの納めのチェック目的でシャッターを押したのでした。
通常は外壁面よりトリム面が厚い仕上げになるのに、ここはその逆で外壁の方が出ている。
単に、
何度も外壁を塗り重ねた結果でこうなったのか、他の狙いがあったのかはわからない。
けど、こういう表現もありっていえば有りなのかもと思ったわけです。
その他、何気に撮った一枚。

南欧と言えど、夜は霧に埋まるくらいなので温かいというほどではなかったけど、
今日の岩手に比べたら遥かに温かかったです。

ライトアップされた帆船も、帆好きな私にはたまりません。
南欧のような気候は岩手で望むべくもないけど、住宅内の気候なら変えられる。
日本家屋の冬の室内を、ヨーロッパの住宅並みにはしたいものですね。
コメントを残す