昨日は現場では住宅のフレーミングが行われました。
もちろん岩手県内です。

風もなくこの時期としては程よいコンディションではなかったかと。
お疲れ様でした!
そして作業を見守って下さった施主様、ありがとうございました。
来年の冬は暖かい家で過ごせますので、完成までもう少しお待ちください^^
先日受けた講演での話。
人間の寿命を短くする要因は、一に戦争、二が住宅なんだそうです。
人間は体温を高めに保つことが重要で、冬は住居内18℃以上で過ごすの理想なのだと。
岩手の人が皆、暖房費を気にせず省エネで高断熱な家に住めるようにしたいですね。
来週末も見学会を予定しております、この機会にぜひ体感して頂けるとうれしいです。
きっと、今後の家づくりのヒントが見つかるはずですので^^
最近のお天気予報は、連日の雪マークに曇マーク・・

ですが、ウィンターガーデンの中は今日の曇り空でも30℃まで上昇。
ウィンターガーデンて、真冬のオアシスなのかもしれません^^
コメントを残す