ブログ初め

あけまして、おめでとうございます。

正月に心配した雪もさほどでもなくほっとしましたが、
私は昨日車がはまってしまい、今日は少し腰痛が。。
今年はからだづくりも必要なテーマのようです(悲)

世のみなさんはどんな年末年始だったんだろう・・・
テレビに見るように海外?温泉?それとも初売り?

ちなみに私の年越しは自宅。
年越しを自宅で過ごすようになったのは、家を建ててからです。
家を建てる前は、ずっと実家での年越しでした。
人から、家を建てた最初の正月くらいはその家で過ごすもんだ!
と教えられ、最初の年は言われるままに実行。

そのことをきっかけに自分なりにその教えを考えた結果、
以後年越しを自分の建てた家で過ごすようになったわけです。
考えすぎかも知れませんが住宅屋の性ですね。

大晦日、元旦、二日と自分の仕事の締め、家庭行事、親戚回り他。
そして昨日は一日何も考えず何もせず、グダ~っと過ごした一日。
とうぜん、大好きな餅もそばも食い放題!
恐くて体重計にも載れません^^;

今日もグダ~っと家に居たら頭も体も鈍りそうなので会社に顔出し。
仕事始めに向けてぺっこアイドリング?
ブログも何日か休んじまうと億劫になってしまいかねませんから(汗)

このブログって、情報発信のつもりで始めてみたものの・・・
ところがいざやってみると、逆に励みや情報をいただいていることが多い。

今年このブログも含め私自身ができること、
スタッフ一同力を合わせできること、
それらを順に実践していこうと思います。

そして

一つでも多くの発見や感動を共有したい!

というのが今年の親方の願いです。

どうでもいいことやぺっこ役立つかも?程度の
このブログですが、今年もよろしくお願いいたします。

4件のコメント

明けましておめでとうございます。
家を建てた最初の年から北海道に2年振りの帰省。
ゴロゴロしてきました。
うちの犬も旭川の冬は2回目なのですが
連日-15℃以下で散歩拒否。数歩で動けなくなりました。
彼には未体験ゾーンだったようです。
今年も色んな情報を楽しみにしています。
宜しくお願いします。

あけましておめでとうございます。 宮古での新年会。おやじたち
は飲み疲れで11時前に解散。
ブログ楽しみにしています。今年も良い年でありますように・・・・。

アルボンさん、あけましておめでとうございます!
家族のワンコ連れてっちゃったんですね。
いやあ、他人事ながらどっか預けたのかな・・・などと
勝手に心配しておりました^^;
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

Yさん、あけましておめでとうございます。
11時に解散?ですか・・・
飲み疲れとはうらやましいです。
私は充分温存してますので、いつでもお誘いお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です