トルコな視界
帰国してから何やら気忙すい。 ついついここもさぼってすまって失礼すております(_ _) 今日は私が拾った何気ない風景をば紹介しよかと。 イスタンブールには夜に到着したものだから、 翌朝ホテルを出て初めてシャッターを切った...
帰国してから何やら気忙すい。 ついついここもさぼってすまって失礼すております(_ _) 今日は私が拾った何気ない風景をば紹介しよかと。 イスタンブールには夜に到着したものだから、 翌朝ホテルを出て初めてシャッターを切った...
ミュンヘンからアイゼナハ、そして昨日ベルリンへ入った。 現場視察が多いのだけど、チャンスを見つけては住宅街へ突入。 そこで貴重な工事現場を発見するとうれしくなる。 住宅に限らず、教会などの建物も、 とにかく断熱改修が進ん...
すっかりご無沙汰しておりまして・・・すみません。。 留守して何をしとんじゃ!?という方に、簡単報告を^^ イスタンブールでの夜のレストランからの視界。 イスタンブール入りした後、現在はドイツ。 またうまい酒ばっかり飲んで...
一度失った時間も、再度やれば馴れもあってか意外に早く取り戻せた。 そして今日やっと、何とかカタチになるとこまでは、 たどり着いたべえ!てなことで気分は軽い。 私の中のスケジュールは今日が節目でしたから。 明日明後日と県外...
今日、「断熱サッシにシャッターは取り付けられないと諦めていた」との 話を聞く機会がありましたので、そのことについて。 これは室内側から見た状態。 ガラスの方が気になったりしますが、それは置いといて見てください^^; シャ...
今日から、本業務開始! お休み期間中の私の宿題・・ 終われなかったけど、それはそれ。 どこかで埋め合わせせねばと。 今日はアイルランドの友人が、 お盆中に送ってくれたたくさんの写真の中から、ノルウェーの写真をぺっこ。 な...
今日は久々にドイツの写真から一枚。 これは屋根の高低差もおもしろいけど、 上下で窓の奥行きが違うのが気になり撮ったものです。 あとは皆さんがそれぞれに気になるものを見つけてみてください。 北欧のような家を建てる岩手の注文...
6月に行きたいと思っていた海外視察を断念。 普段にはない仕事が多くなっていますからね。 当面はそれらのことに専念すべかと。 そこで今日は、家づくりの元気のために、 ドイツの家の写真を一枚。 確か、写真には見えないけれど、...
今日はとりあえず写真3点ほど。。 以上、参考になるかどうかわかりませんが、、、 ここが違うんだなあ、てくらいにでも見ていただければいいかと(汗 実は私のパソコンがまたまたやばくなってきました。 今日はいつもと違うパソコン...
今日は先日お伝えした五ッ星ホテルの母屋を。 今はホテル、その前は弁護士さん、 ・・・一番最初の住人はいったいどんなお方だったのでしょうか。 きっと華麗なる方々だったろうことは私でも想像できる。 だけど、私のような山出しモ...