イベント初日
今日はたくさんの方のご来場をありがとうございました。 雨模様なので、それほど来場者は望めないかもしれないと思い、 手が空いたら実験でも・・・と思っていたのですが・・ 駐車場は満車・・ そんなことで、特に午前中は、ご不便や...
今日はたくさんの方のご来場をありがとうございました。 雨模様なので、それほど来場者は望めないかもしれないと思い、 手が空いたら実験でも・・・と思っていたのですが・・ 駐車場は満車・・ そんなことで、特に午前中は、ご不便や...
最近、ガレージの相談をいくつか頂いている。 車好きな方が保護と防犯の意味に加え、物置も兼用させ、 すっきりさせたいと言うのがガレージを求める理由でしょうか。 そんなことからGWイベントに、 オーバースライダーのガレージシ...
朝、釣り中の施主Mさんと偶然お会いし、 その場でヤマメを頂戴してしまいました♪ 給湯室で腹を開きながら、 さて、このヤマメ、 冷凍して味を損なうのももったいないし・・・ やはり食べるなら今日中だべな。 てことで、陽気もい...
今日の夕、八戸から戻り事務内に入ると・・・ 何やら出入りのヤ〇ルトさんが来た時のような人だかり。 でも、よく見りゃお姉さんじゃなくヒデちゃんが出店を出してる? 木工の新作、そのお披露目でした。 12年モデルは軽量&...
今日の陽気に・・・ 私と言えば何をやってたかと言えば、 輸入品の輸送手段の決定&そのための手配。 それにヨーロッパの新たなガラスの情報チェック。 今日の情報にはちょっと興奮した。 私のなかではずっと懸案だった性能...
全体に白を基調としているんだけど、 窓の取りかた、空間、窓の配置、ガラス使い どれもうまくかみ合っている私が一番好きな住宅展示場から一枚のみ。 もっといい写真アングルはあるのだけど、 それはお客様への提案用にとってありま...
今日は家づくり教室。 今年の家づくり教室は熱いです。 陽気のせいもあるでしょうけど、 窓を開けるほどに熱かったですからね^^; それから、 今日のキッズコーナーで不思議な現象がありました。 なぜか、お子さんたちみんな正座...
今日も働いた~!かも?! もう思考力なし!となればやることは一つ。 ほっぴっぴしてぐっすり爆睡するのみ♪
今日はスタッフたちと工場&倉庫の棚卸作業。 使えるもの、もう使えないもの、 新築には使えないけど、物置やちょっとした離れには使えるもの、 そして、お客様にガレージセールなどで喜んでいただけそうなものを・・・ とせ...
四月になってからも春への期待と落胆に揺さぶられていたけど、 それもどうやら・・・越えたかも?と思えるような穏やかな日が続く。 事務所ではGWに向けた準備も少しずつ動き始めている。 そろそろ私も自転車に乗ろうかなあ、と考え...