やまぼうし
今、事務所内のやまぼうしの花が満開。 それにつられてか、朝から野鳥のピーピー、キーキー、チチチ、 という鳴き声に一日中包まれた。 開いた窓から聞こえる泣き声から何種類いるのか・・・ 耳を凝らし聞き分けようとしてみるも、 ...
今、事務所内のやまぼうしの花が満開。 それにつられてか、朝から野鳥のピーピー、キーキー、チチチ、 という鳴き声に一日中包まれた。 開いた窓から聞こえる泣き声から何種類いるのか・・・ 耳を凝らし聞き分けようとしてみるも、 ...
最近はポイント使いの仕上げ材とモザイクタイルが人気です。 ガラスモザイクなどもかなりバリエーションが増えて 色使いに悩んでしまうこともありますが、それはそれ。 それもまた家づくりの楽しみというものです^^ そんな流行の中...
今週はアタマをすっきりさせるべく普段よりぺっこ早めの出勤。 そして何をするかというと、事務所内の収納物の片付け作業。 毎朝、今日はここ、明日はここ、という具合にほんのぺっこずつの進行。 でもこの作業、やっていると意外にお...
昨日早朝、県外から数社の同業者さん来社。 今回の集まりは業者版「家づくり教室」みたいなもの。 メンバーは忌たんのない意見交換ができる気の許せる人ばかり。 地熱利用のデータ報告してくれる人、 実践的な不動産運用について報告...
先日、現場に行ったときの一コマ。 現場にはおじさんが来て回収しようとしておりやした^^ そこに大工のタケさんが言い寄った。 こりゃ、その方。ご公儀より預かりしその材をどうする気じゃ? まさか、持ち去ろうというのではあるま...
GWイベント最終日の昨日は朝から大荒れ。 雷にスコールのようなにわか雨?かと思えば、 なんと、ひょう・・; その後、強風のため簡単テントは撤収。 そんな荒れたお天気にも関わらず、 立ち寄ってくださった皆さんには感謝です。...
私たちの仕事は家づくりのお手伝いをすること。 たまにはペットの家づくりもするし、 野鳥の家づくりのお手伝いだってやります^^; 昨年、気まぐれで立ち木に据えた巣箱。 そこを野鳥が自分の子育て場所に選んでくれたことに気をよ...
今日から恒例のGWイベントスタート! 早朝からスタッフ全員で会場準備。 人気の木工教室では、普段現場では緊張しっ放しの 大工さんたちも、このイベントばかりはエプロンなどをして、 かなりリラックスムード。 塗り壁教室の作品...
今日は工場の秀ちゃんが、らせん階段の仮組み。 組み立てにどれ位の時間がかかるか、 そのテストを兼ねたGWイベントの準備です。 と、そこに・・・ 何やらおじゃま虫がちょっかい出しておりました^^; 岩手の注文住宅なら。
今日は身体が重い。。; 体重が重いのではなく、出張疲れが抜けなてないだけですからね。 そんな重たい中、今日はぺっこだけ嬉しいことがありました。